お百姓さんが作ったスイートポテトシリーズの人気者、塩味と抹茶味が4月から発売開始となりました♪
右が塩、左が抹茶です(見たらわかるか…)。
この試作を作っていて思ったことがあります。それは
良い素材のものが、美味しい
抹茶の時はですね、いろんなお抹茶を試した訳です。安くて美味しいのが出来るのが一番ですからね☆(化学調味料以外で) 作る我々も召し上がって頂く方々にも。それで出来上がった試作…
宇治抹茶(高級品)が断然うまいんじゃ〜
これには明らかな差があるのです、コクとか、風味とか。お抹茶の界隈に決して詳しい訳ではない我々ですが、こうもね、違うとは。(※相性もあると思います)
そんな訳でこのスイートポテトの抹茶味は、ええお抹茶使とります。お抹茶お好きな方にも召し上がってもろたいと思いよります。
ああ、塩を書くスペースが(でもあきらめない!)
塩は、さすがに差がでないでしょう〜と思っていた我々。ええ、違いました。塩の製法で味に差がこんなに生まれようとは・・・!!!
実は鳴門市は塩の町、昔からそこらじゅうに塩田が広がっていました。我々鳴門人、塩味を作るならおいしくなくっちゃ!と使命感を持って、いろんな鳴門の塩をためしましたのです。
ここまで読み進めて下さった希有な方々、ええ、ご想像の通りです。
ええ塩(製法が超手間ひまかかる)が、一番うまいんじゃ〜
さすが塩田の町・鳴門。昔ながらの製法でも塩を作っていたのです(釜で煎ったりする製法)。素材と味の馴染みが抜群にええんですYO! ちがうんですYO!
長くなりましたが、そんな感じの期間限定商品です。7月までの販売を予定していますので、よろしければお試し下さいませ。
※あんまり売ってない〜という方は、うちの通販サイトでどうぞ♪(リンクはれない(涙)ので、yahoo 丁井で検索を…)